リフォーム・リノベーション施工例

木の温もりを活かしたデザインリフォームで快適な暮らしを実現

木のあたたかさと開放感を感じる家

  • before
    after
  • before
    after
  • before
    after

ポイント

木の温もりと開放感を大切にしたリノベーション

今回ご紹介するのは、中古住宅を購入され、ご入居前にリノベーションを実施した施工事例です。お施主様のご要望は、「木調の温かみを感じる住まい」「広々とした開放的な空間」「収納の充実」「緑に囲まれた暮らし」でした。間取り変更を含む大規模なリフォームにより、こだわりの詰まった住まいが完成しました。

【リフォームのポイント】

① 造作家具と一体化したキッチンカウンターで統一感のある空間に
キッチンは、おしゃれで実用的なデザインに仕上げるため、造作家具と一体化したカウンターを設置しました。特にこだわったのは、ガラスパーテーションとキッチンパネルを同じ面に揃え、凹凸のないスッキリとした納まりにすること。これにより、視覚的な統一感を出しながら、清掃性の向上も図っています。

② マグネットが使える壁を設置し、ご家族のコミュニケーションを活性化
LDKや各居室には、シンコールの「マグマジック」やタカラスタンダードの「エマウォール」を採用し、マグネットが使える壁を設置しました。これにより、ご家族のメモやお知らせを気軽に貼ることができ、コミュニケーションが楽しくなる仕掛けを実現。特に小さなお子様のいるご家庭では、学習や遊びの場としても活用できます。

【インテリアデザイン】

リノベーションでは、各空間に異なるテーマを取り入れ、デザイン性の高い住まいを実現しました。

1Fは和モダンテイスト:落ち着きのある木目調の内装を基調に、和の趣を感じるデザイン。

トイレ・玄関はモロッカンスタイル:個性的な装飾を施し、異国情緒あふれる空間に。

2Fはカリフォルニアリゾート風:白を基調にした開放感のあるインテリアで、リラックスできる空間を演出。

【間取り変更で叶えた理想の暮らし】

① 大理石調のキッチンパネルで高級感のある仕上がり
お施主様からは、「大理石調のキッチンパネルと壁紙がキッチン空間に一体感をもたらし、非常に気に入っています」とのお声をいただきました。木調の温かみと高級感が見事に調和した空間となっています。

② 2階の洋室をまるごとウォークインクローゼットに
収納力の確保もリフォームの重要なポイントでした。2階の洋室を1室まるごとウォークインクローゼットに改装し、主寝室とつなげることで、圧倒的な収納力を実現。衣類の管理がしやすく、生活動線がスムーズになりました。

③ 壁を抜いてさらに開放感をアップ
さらに、2Fの主寝室入口とウォークインクローゼットを仕切っていた壁を撤去することで、より広々とした開放的な空間に。お施主様からも、「空間が広がり、明るく快適な寝室になった」とご満足いただきました。

【まとめ】

中古住宅のリノベーションでは、「どのような空間にしたいか」「どんな暮らしを実現したいか」が重要になります。本施工事例では、お施主様の「木調の家」「収納の充実」「開放感」「緑のある暮らし」というご希望を叶え、理想の住まいを実現しました。

弊社は、国分寺市・立川市・小平市を中心に、リフォーム・リノベーション・注文住宅において、お客様のご要望を最優先に考え、高品質な工事を提供しております。おしゃれな家をお考えの方、省エネルギー住宅に興味をお持ちの方、工務店をお探しの方は、ぜひ弊社にお任せください。詳細な情報は弊社のホームページでご確認いただけます。どうぞお気軽にお問い合わせください。 (一級建築士事務所 内田建設株式会社  一級建築士 佐藤達明)

物件概要

築年数
17年
構造
木造軸組在来工法
建築費
1100万円
施工面積
28.05坪(92.74㎡)
間取り
3LDK
工事内容
間取り変更・内部建具交換・内装・設備交換・カーテン・造作家具・アンテナ工事
家族構成
ご夫婦+お子様2人
工事期間
2.5ヶ月